海洋堂×北陸製菓 大英博物館 古代エジプトの遺産


1. オシリス像
2. ネコの像
3. ヘヌトメヒトの金貼り外棺
4. ネコのミイラ
5. アメンヘテプ三世の座像
6. ペエのホルス神像
7. スカラベのペンダント
8. 耕作する男性の模型
9. スフィンクス

10. アンクのアムレット
11. 魚形ガラス容器
12. トトメス三世像(頭部)
13. カノポス壺(ファルコン&ジャッカル)
14. カノポス壺(バブーン&ヒューマン)
15. ラムセス二世神殿の王名表

販売開始:2003年11月 価格:330円 企画:海洋堂 販売:北陸製菓
■概要
大英博物館が収蔵する古代エジプトの遺産を立体化したシリーズ。
大英博物館の全面協力により、正確な質感とディテールを再現しています。もちろん、大英博物館現地でも発売されました。
素材はポリストーン製。梱包は他のポリストーン製品と同じようにスポンジを使用。
2003年10月の東京都美術館「大英博物館の至宝展」で先行発売された後、一般販売されました。
■特徴
この食玩は梱包に大きな特徴がありました。
普通の食玩であればパッケージの中にお菓子と小袋orブリスターですが、この食玩はパッケージの中にさらにパッケージが入っています。
現地では中のパッケージ(オープンパッケージ)だけで売られたのでしょうね。
当時そのようなことを知らなかったため、この不思議な仕様に驚きました。
■台座仕様違い
台座が別仕様(黒いプレート状)のものも存在します。
これは、2006年の国立科学博物館「大英博物館 ミイラと古代エジプト展」で販売されたもので、2.3.4.5.6.9.12.13.の8種がひとつ1000円で販売されました。
しかしネットで調べてみると、「現地(大英博物館)で購入した」という人がアップした画像に写っているのは黒台座。
つまり、2006年の特別展で販売されたものはそれを逆輸入したものだと考えられます。
情報が少ないので確証はありませんが・・・。
■復刻
2015年にはカプセルQミュージアム「エジプトの秘宝」として復活。
■思い出
16年の時を経て、ついにコンプです。なぜ発売当初にもっと買わなかったかというと、当時の自分にとっては気軽に手を出せる金額ではなかった(小学生)うえ、一発目から「8.耕作する男性の模型」が登場。コレクト倶楽部のように、ピラミッドやツタンカーメンが出てくるのを想像していた少年の心を折るには、十分すぎる引きだったのです。

1. オシリス像2. ネコの像
原型制作:木下隆志 原型制作:田熊勝夫
3. ヘヌトメヒトの金貼り外棺4. ネコのミイラ
原型制作:寺岡邦明 原型制作:松本栄一郎
5. アメンヘテプ三世の座像6. ペエのホルス神像
原型制作:木下隆志 原型制作:田熊勝夫
7. スカラベのペンダント8. 耕作する男性の模型
原型制作:寺岡邦明 原型制作:田熊勝夫
9. スフィンクス10. アンクのアムレット
原型制作:寺岡邦明 原型制作:寺岡邦明/松本栄一郎
11. 魚形ガラス容器12. トトメス三世像(頭部)
原型制作:木下隆志/田熊勝夫 原型制作:寺岡邦明
13. カノポス壺(ファルコン&ジャッカル)△14. カノポス壺(バブーン&ヒューマン)
原型制作:松本栄一郎 原型制作:松本栄一郎
15. ラムセス二世神殿の王名表 
   
原型制作:田熊勝夫    
パッケージ
 
ブラインドパッケージの中にはフィギュアがデザインされたパッケージ。パッケージや解説は英文ですが、ふたを開けた側面には日本語の解説があります。
ポリストーン製フィギュアの破損対策がなされた梱包は、とても300円台の食玩とは思えません。
ガチャ版
2017年3月にはフィギュアミュージアム黒壁の入館プレゼントとして9種がカプセルに入れられました。このときは外箱や解説は一切無く、本体と台座のみ。
パッケージ(食玩)
捨ててしまったので、ミュージアムで撮影。
ネコのミイラ(黒台座)
ペエのホルス神像(黒台座)
食玩と黒台座版のパッケージ比較
左が黒台座版のパッケージ。
裏側の実物写真もカラーになっています。
日本語のバーコードシールが貼られているので、2006年に特別展で販売されたものであることが分かります。
開封方式が最も大きな違い。
台座が違うため、梱包材の形も違います。
inserted by FC2 system