バンダイ いきもの大図鑑ミニコレクション サメ

■概要
販売開始:2023年4月 販売元:バンダイ 価格:500円
原型・彩色:守亜
公式サイト:コチラ
無可動フル塗装仕様の「ミニコレクション」シリーズの第4弾。テーマはサメ。

■ラインナップ
古代魚」と同じく、4種類の少数精鋭ラインナップとなっています。
2種類は有名な種、2種類はあまり知られていない種というチョイスなのかなと思います。
公式サイトには「今回はサメシリーズの1弾として・・・」と記載されているので、きっと次回作もあることでしょう。

■類似フィギュア
これまでにも、サメをテーマとしたフィギュアは各社から販売されました。
エポック社:地球生命紀行「サメ・エイ」
タカラトミーアーツ:不思議生物大百科 大海の捕食者 サメ
いきもん:ネイチャーテクニカラー400 サメ

ホホジロザメ
「口開けスタイル」は歯などの口内の作りこみが必要となるため、各社フィギュア化の際に避けがちな印象があります。
本作はご覧の通り、「これがバンダイの力だ」と言わんばかりの口開け。
さすがっス。
横からのシルエットが美しい。
ちょっと反ってるのがいいですね。
 
ツヤのある塗装。
公式サイトには「何重にもトップコートをかけ海の中にいるような艶を・・・」と書かれていますが、水中では逆にマット(艶なし)に見えるのではないかなと思ったり。
 
歯茎の塗分け、歯の墨入れなど、細かく塗装されています。
大きく作られているからこそのディテール。
 
カプセルの直径を超えるサイズのため、分割されていました。
他社製品(NTC)と比べると、本作がいかにデカいか分かりますね。
シュモクザメ
ハンマーヘッドシャークも口開けスタイル。
手持ちのフィギュアでは初めての気がします。
4種とも、土台もドライブラシ仕上げで丁寧に塗られています。
 
こちらもNTCとサイズ比較。
ひとまわり大きめ。
イヌザメ
「ネコザメ」は知っていましたが、イヌもいたとは。
海底を這うように泳ぐ姿が、名前の由来。
フィギュアも海底にいる様子を表現しています。
シマシマ模様は幼体のみ。
丈夫で小柄なため、ペットとしても人気なようです。
ワニグチツノザメ
本作の変わり種。
深海に棲む小型のサメ。
深海ザメらしい大きな目や、飛び出すアゴ、背びれのトゲが特徴。
クリア素材の成型色を活かした塗装。
エサとなる魚でしょうか。
解説書
ディスプレイポップ
関連ツイート
inserted by FC2 system