ケンエレファント×海洋堂
大阪フィギュアみやげ

■概要
販売開始:
2016年1月 価格:400円
2017年12月(シーズン2) 価格:400円
2021年6月(シーズン3) 価格:500円
販売者・企画制作:(株)ケンエレファント 造形・企画制作:海洋堂
公式サイト:コチラ
記者会見の動画:YouTubeリンク
フィギュアみやげシリーズ第6弾として、海洋堂のお膝元である大阪をテーマにした弾をリリース。
シーズン1リリース時には、ギャラリーカフェ キリンにて発売記念の記者会見が実施され、センム、通天閣運営会社の社長、串カツだるまの社長の3人によるトークショーがありました(上記リンク先参照)。

■シーズン3ゲリラ発売
2021年6月、海洋堂ホビーランドがオープン。併設されているホビーロビー門真にて、何の告知もなくシーズン3がリリースされました。
ホビーランドで購入できたのは一部のフィギュアの仕様が異なる限定版であるため、通常版よりも先に限定版が発売されたことになります。
なお、その年の7月に高知のホビー館やスペースファクトリー、滋賀のフィギュアミュージアムに行きましたが、通常版は発売されていませんでした。

■関連フィギュア
天王寺動物園カプセルズー
梅田スカイビル

■次作
山手線さんぽフィギュアみやげ

  
    
大阪城
原型制作:大津敦哉

天下人、豊臣秀吉によって建てられた城。
天守は昭和初期に鉄筋コンクリートで再建され、現在は歴史博物館となっています。
大阪城の美しい緑色の屋根は、銅瓦が錆びたもの。
屋根の色は名古屋城と似ていますが、下から5層目が黒漆塗りという特徴から簡単に見分けられます。

フィギュアはデジタルで造形されたそうです。

ゴールド版「金の大阪城」もありました。
たこ焼き
原型制作:寺岡邦明

1935年に生まれたたこ焼きは、今や大阪のソウルフード。
独特の舟形皿も一緒にフィギュア化。
道頓堀
原型制作:香川雅彦

大阪の繁華街・ミナミの中心にある道頓堀。
海洋堂お得意のパース付き風景でフィギュア化。
やはり目に付くのはグリコマークの巨大ネオン(フィギュアではグリコとは書いていない)。
現在見られるのは6代目らしい。
大阪のおばちゃん
原型制作:香川雅彦

「アメちゃん、食べるか?」という大阪のおばちゃんの典型的イメージをフィギュア化。
ヒョウ柄の服、ドハデな頭、飴玉を常備・・・。
これに完全に一致するおばちゃんは存在するのだろうか。
通天閣
原型制作:市原俊成

初代通天閣は1912年に建てられ、これを中心に新世界エリアは歓楽街となりました。しかし、1943年に火事によりダメージを受け、戦争のための鉄資源のために解体。
その後、1956年に現在の2代目通天閣が建築されました。

フィギュアは透明素材を塗装することで細い鉄骨を再現しています。
ちなみに、初版リリースの2016年は2代目通天閣60周年でした。

ゴールド版「金の通天閣」は途中から投入。
これは、記者会見でのセンムと通天閣運営会社社長のトークにて、「外国人は金色とか好きそう。シークレットにして入れればよかったね」、と話しており、それが実現したことになります。
通天閣の近くには天王寺動物園やギャラリーカフェ キリン など、ネイチャーフィギュア的におなじみのスポットがあります。
ギャラリーカフェ キリンでのイベント
松村さんの講演会(2018)、海洋堂塗装造型師 いきもの展(2020)
だるまの串カツ
原型制作:寺岡邦明

大阪名物、串カツ発祥の店。
二度付け禁止ソースといった、串カツのスタンダードを確立しました。

フィギュアは5種類の串と秘伝のソース、ステンレスの皿のセット。
記者会見にてセンムは、「大阪は食い倒れの街なので、食べ物がよく売れるが形には残らない。だからこそフィギュアとして思い出を持ち帰って欲しい」とおっしゃっていました。
ラムちゃん in 阪神タイガースユニホーム 
原型制作:KATAYAMA×REN

阪神タイガース創設80周年記念として、小学館のビッグコミックオリジナルに掲載された高橋留美子先生書下ろしのラムちゃん。
タイガースライセンス品ということで、袋にはステッカーが貼り付けられています。
似たようなトラを見ても、シールがなければパチモンなので気にしないように
じゃりン子チエ 
原型制作:香川雅彦

大阪を舞台にしたマンガ。
1978年から19年間連載され、何度かアニメ化もされているようです。
いまいちピンと来ませんが、アニメ放送当時は裏番組のドラえもんと人気を二分割していたそうです(Wikipeida調べ)。
551蓬莱の豚まん 
未入手
原型制作:寺岡邦明
[シーズン2シークレット]金のビリケンさん
未入手
原型制作:寺岡邦明
仁徳天皇陵
原型制作:寺岡邦明

シーズン3で追加されました。
大阪府堺市堺区大仙町にある古墳。またの名を大仙陵(だいせんりょう)古墳。
日本最大の前方後円墳で、周りに表現されている町からもその大きさが分かります。
海洋堂本社
原型制作:かやまひろし/海洋堂造形部

食玩バブルによって門真市に建てられた海洋堂本社ビル。
大魔神の撮影に使用された模型をディスプレイする前提にデザインされています。

フィギュアの透明パーツは外すことができ、ディフォルメされた大魔神を露出させることが出来ます。
ホビーランド限定版には会社猫の「マロ」が付属。
通常版には「ティラノサウルス&88mm砲」が付属。
 
以前は本社となりにホビーロビーがあり、年に一度在庫叩き売りなどイベントをやっていました。
解説書(シーズン1)
 
解説書(シーズン2)
 
解説書(シーズン3)
 
ディスプレイポップ
 
inserted by FC2 system